2012年06月05日
からだと心をゆるめる、セルフケア Report
6月から新しく始まった講座「からだと心をゆるめる、セルフケア」第一回目、本日無事終了しました◎
講師は横浜中華街にて中国式足つぼを7年間修行し、中国伝統医療をより深く知るために孝佑整体学院にて基礎を学んだ、稲垣ゆき子先生
ご自身ももともと虚弱体質だったため、数々の身体の不調や考え方の癖に自分自身で向き合い、解決法を見つけることで今ではすっかり元気になられ、イベントなどへの出店や、東北大震災の被災地でのボランティア活動などを経て、改めて自分の身体の声を聞くことの大切さに気づかれたそうです

第一回目は中国伝統医療の基本のお話を聞きながら、自分の身体と向き合い、身体に届くケア方法を習いましたよ
お子さん連れでも参加頂けるこの講座。これから毎月第1、第3火曜日10:30〜11:20まで開催します
参加費は1回500円です
忙しい日常を忘れて、自分の体と向き合う時間をつくってみませんか?
セルフケア講座、詳しくは下記ご案内を御覧くださいね
<まちなか交流館で開催予定のイベント情報>
■ま~おばちゃんの紙芝居 第3木曜日10:30-11:10 予約、申し込み不要 無料
■かんたん。ママのためのエクササイズ 第2・4木曜日10:30-11:30 要予約、定員10名 500円/回 チラシ
■こころと体をゆるめる、セルフケア 第1・3月曜日10:30-11:30 要予約、定員10名 500円/回 チラシ
■親子で片づけ力UP!講座 6月24日10:00-12:00 要予約、定員10組 500円 チラシ
■子ども服のxChange 7月8日11:00-15:00 予約不要 500円 チラシ
講師は横浜中華街にて中国式足つぼを7年間修行し、中国伝統医療をより深く知るために孝佑整体学院にて基礎を学んだ、稲垣ゆき子先生
ご自身ももともと虚弱体質だったため、数々の身体の不調や考え方の癖に自分自身で向き合い、解決法を見つけることで今ではすっかり元気になられ、イベントなどへの出店や、東北大震災の被災地でのボランティア活動などを経て、改めて自分の身体の声を聞くことの大切さに気づかれたそうです

第一回目は中国伝統医療の基本のお話を聞きながら、自分の身体と向き合い、身体に届くケア方法を習いましたよ
お子さん連れでも参加頂けるこの講座。これから毎月第1、第3火曜日10:30〜11:20まで開催します
参加費は1回500円です
忙しい日常を忘れて、自分の体と向き合う時間をつくってみませんか?
セルフケア講座、詳しくは下記ご案内を御覧くださいね
<まちなか交流館で開催予定のイベント情報>
■ま~おばちゃんの紙芝居 第3木曜日10:30-11:10 予約、申し込み不要 無料
■かんたん。ママのためのエクササイズ 第2・4木曜日10:30-11:30 要予約、定員10名 500円/回 チラシ
■こころと体をゆるめる、セルフケア 第1・3月曜日10:30-11:30 要予約、定員10名 500円/回 チラシ
■親子で片づけ力UP!講座 6月24日10:00-12:00 要予約、定員10組 500円 チラシ
■子ども服のxChange 7月8日11:00-15:00 予約不要 500円 チラシ
Posted by yuyu-kan at 17:51│Comments(0)
│ワークショップ