› まちなかつれづれ日記 › まちあるき › 牛肉サミット2013

2013年08月27日

牛肉サミット2013

大津港一帯で「牛肉サミット2013」が開催されました。

二日目の日曜日は、あいにくの小雨模様でしたが、
それでもテントの前には長蛇の列ができています。
牛肉サミット1
牛肉サミット2

牛肉ファイターという名の出店ブースには、
ステーキや串焼きはもちろん、牛肉を使ったお寿司やパスタ、
素麺、お茶漬けや丼などの創作メニューがあり、
地元の近江牛をはじめ、松坂牛、米沢牛、神戸牛、岩手の短角牛、若狭牛、岡山県高梁市の短角牛、石垣牛など全国の有名な牛どころが集まっています。さすが、サミット!
牛肉サミット3
牛肉サミット4牛肉サミット5

これは、食べずには語れませんkao01 ということで
「牛肉ソーセージのホットドック」「松坂牛まるごとステーキ」
「いわて短角和牛の牧草焼き」「近江牛の牛すじぶっかけ丼」
「高島とんちゃん唐揚げ」の5品をゲットしました!

・・・あれ?
高島のとんちゃんは、味付けかしわ(鶏)なのに? なぜ?!
とツッコミながらも、大好きなので外せませんkao10
(高島のB級グルメとして話題の一品。ゲンコツほど大きな唐揚げはジューシーでやわらか。投票券はなかったのでその他扱いのようです)

牛肉サミット6
肉食女子と化して、早速いただきましたicon28
「わっ、とろける〜」「さすが、松坂牛!」「薫製された香りがいいっ」「牛すじと赤こんにゃくの味がしみてる〜、ご飯がすすむ〜」
とわいわいグルメリポート(?)しながら、美味しく完食ですkao05

どれも美味しくいただきましたが、
私たちの票を集めたのは「いわて短角牛の牧草焼き」iconN08iconN08

しっとりとした赤身に香ばしい香りとさっぱりポン酢ジュレ、
そして、付け合せの岩手産の「花芽わさび」はバランスが
とても素晴らしい一品でしたkao05(グルメリポート風?)
牛肉サミット7

ちなみに今回の優勝は「松坂牛まるごとステーキ」だったそうです。


美味しいイベントは魅力的ですね♪ 美味しいイベントといえば、
今年も10月12日(土)滋賀県栗東市荒張の走井集落で
「農×食×音×交流」をテーマに里山の秋を満喫できる
「Harves-ta inHASHIRI」が開催されますkao05

大津のまちなかから離れますが、
まちなか交流館にチラシが置いてありますよ〜。

くわしくは下記のサイトで随時紹介されます。
Harves-ta inHASHIRI★
ブログ:http://harvesta.shiga-saku.net/
Facebook:Harves-ta inHASHIRI      で検索してください。




<まちなか交流館で開催予定のイベント情報>
■かんたん。ママのためのエクササイズ  第2・4木曜日10:30-11:30 要予約、定員10名 500円/回 チラシ

■秋の映像祭2013開催決定!  「沖縄の声」10月19日(土)20日(日) 「女たちのレジスタンス」11月2日(日) 詳しくは後ほど


同じカテゴリー(まちあるき)の記事画像
初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう
「百町物語(ひゃくちょうものがたり)」のはじまり・はじまり〜
大津百町まちなかバル&マルシェへ行こう♪
春のお祭り[長等神社の大祭]
祝!浜大津こだわり朝市10周年
大津百町まちなかバル
同じカテゴリー(まちあるき)の記事
 初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう (2016-02-04 12:57)
 「百町物語(ひゃくちょうものがたり)」のはじまり・はじまり〜 (2015-04-26 17:24)
 大津百町まちなかバル&マルシェへ行こう♪ (2014-09-16 19:33)
 春のお祭り[長等神社の大祭] (2014-05-05 18:37)
 祝!浜大津こだわり朝市10周年 (2013-10-20 17:12)
 大津百町まちなかバル (2013-05-23 12:15)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。