› まちなかつれづれ日記 › まちなか交流館 › チャレンジショップの募集

2012年02月24日

チャレンジショップの募集

まちなか交流館のお隣にあるチャレンジショップの来年度(5月以降)の募集が始まりました!
今は「小さなパン屋」が入っていて、毎日大勢の方で賑わっています。
パンが売り切れで5時頃にお店が閉まってしまうこともあるほどです!
チャレンジショップの募集

募集の内容はこちら!

<チャレンジショップ出展者募集!!>
大津市では、菱屋町商店街(長等二丁目)にある「まちなか交流館ゆうゆうかん」内の「チャレンジショップ」の出店者を募集します。これは、商店街の活性化を目指して、店舗開業希望者に施設の一部を期間限定で賃貸するものです。

★ 対象 開業意欲があり独立を目指す、20歳以上の人
 *このほかにも要件があります。詳しくは産業政策課へ問い合わせを
★ 募集業種 原則として、物品販売業
★ 出店期間 平成24年5月中旬から6カ月以内(更新有り。最長で出店から1年間)
★ 募集区画 1区画 約24㎡(選考の上決定)
★ 賃借料 1カ月30,000円
★ 申請 応募書類(産業政策課にあります。市ホームページからダウンロードも可)に必要事項を記入して、3月30日(金)までに同課へ提出(郵送不可)。
★ 問い合わせ先 産業政策課 077(528)2754

さてさて、明日25日は第2回目の百円商店街です。
すでに幟もたって、準備万端(写真、あんまり見えないかな)。
今回も素敵な商品が並びますよ!ぜひお越しくださいね!

<まちなか交流館で開催予定のイベント情報>
■ま~おばちゃんの紙芝居 第3木曜日10:30-11:10 予約、申し込み不要 無料
■かんたん。ママのためのエクササイズ  第2・4木曜日10:30-11:30 要予約、定員10名 500円/回 チラシ



同じカテゴリー(まちなか交流館)の記事画像
福島の今 ー東日本大震災・福島原発事故から5年ー
初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう
みんなで楽しくリトミックでハロウィンパーティー☆
芸術の秋☆ 笠原純子が奏でるピアノと映像詩
子どもたちへ残したい未来・座談会 〜武村正義さんを囲んで〜
リニューアルオープン企画 vol.2「フォトジャーナリズト豊田直巳が見た戦争と原発」
同じカテゴリー(まちなか交流館)の記事
 福島の今 ー東日本大震災・福島原発事故から5年ー (2016-03-03 18:31)
 初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう (2016-02-04 12:57)
 みんなで楽しくリトミックでハロウィンパーティー☆ (2015-10-30 18:20)
 芸術の秋☆ 笠原純子が奏でるピアノと映像詩 (2015-10-01 12:58)
 子どもたちへ残したい未来・座談会 〜武村正義さんを囲んで〜 (2015-07-27 15:38)
 リニューアルオープン企画 vol.2「フォトジャーナリズト豊田直巳が見た戦争と原発」 (2015-06-30 19:10)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。