2012年01月14日
ピクルスでパーティー料理!・イベント情報!
新年のご挨拶申し上げます。みなさま、おせちは堪能されましたか?
まちなか交流館では今年も楽しい企画をご提供できるよう、スタッフ一同張り切っております。どうかよろしくお願いいたします。
さて、さっそく1月22日には親子のクッキング講座がありますよ!
ピクルスでパーティー料理!親子で簡単クッキング
漬け物ってご飯にのせて食べるだけ?でも漬け物は、ヘルシーで調理の前からお出汁がしみこんだ万能食材!無添加でヘルシーな漬け物「ピクルス」を主役に、親子で簡単なパーティー料理を楽しみませんか?マクロビで有名な平山さんを講師にお迎えします!

こんなにお得なクッキング教室がなんと親子一組、たったの500円で体験できます!!!食育に、週末のお楽しみに、ぜひ皆さんお誘いあわせの上ご参加下さい♪先着順で締め切りますのでご容赦下さいね。さあ!急いでまちなか交流館にお電話下さい!!(TEL077-525-6674 ※10時~19時まで受け付け。水曜定休)
日時:2012年1月22日 10:00-12:00
場所:まちなか交流館2階
対象:小学生の子どもと親(15組先着)
持ち物:三角巾、ふきん、エプロン
参加料:親子1組500円
申し込み:まちなか交流館(0775256674)
まちなか交流館で開催予定のイベント情報>
■ま~おばちゃんの紙芝居 第3木曜日10:30-11:10 予約、申し込み不要 無料
■かんたん。ママのためのエクササイズ 第2・4木曜日10:30-11:30 要予約、定員10名 500円/回 チラシ
■漬け物でパーティー料理! 1月22日10:00-12:00 要予約、定員親子15組 参加費500円(子ども1人追加につき300円)
お申し込み、お問い合わせは、まちなか交流館まで te; 077-525-6674
まちなか交流館では今年も楽しい企画をご提供できるよう、スタッフ一同張り切っております。どうかよろしくお願いいたします。
さて、さっそく1月22日には親子のクッキング講座がありますよ!
ピクルスでパーティー料理!親子で簡単クッキング
漬け物ってご飯にのせて食べるだけ?でも漬け物は、ヘルシーで調理の前からお出汁がしみこんだ万能食材!無添加でヘルシーな漬け物「ピクルス」を主役に、親子で簡単なパーティー料理を楽しみませんか?マクロビで有名な平山さんを講師にお迎えします!

こんなにお得なクッキング教室がなんと親子一組、たったの500円で体験できます!!!食育に、週末のお楽しみに、ぜひ皆さんお誘いあわせの上ご参加下さい♪先着順で締め切りますのでご容赦下さいね。さあ!急いでまちなか交流館にお電話下さい!!(TEL077-525-6674 ※10時~19時まで受け付け。水曜定休)
日時:2012年1月22日 10:00-12:00
場所:まちなか交流館2階
対象:小学生の子どもと親(15組先着)
持ち物:三角巾、ふきん、エプロン
参加料:親子1組500円
申し込み:まちなか交流館(0775256674)
まちなか交流館で開催予定のイベント情報>
■ま~おばちゃんの紙芝居 第3木曜日10:30-11:10 予約、申し込み不要 無料
■かんたん。ママのためのエクササイズ 第2・4木曜日10:30-11:30 要予約、定員10名 500円/回 チラシ
■漬け物でパーティー料理! 1月22日10:00-12:00 要予約、定員親子15組 参加費500円(子ども1人追加につき300円)
お申し込み、お問い合わせは、まちなか交流館まで te; 077-525-6674
福島の今 ー東日本大震災・福島原発事故から5年ー
初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう
みんなで楽しくリトミックでハロウィンパーティー☆
芸術の秋☆ 笠原純子が奏でるピアノと映像詩
子どもたちへ残したい未来・座談会 〜武村正義さんを囲んで〜
リニューアルオープン企画 vol.2「フォトジャーナリズト豊田直巳が見た戦争と原発」
初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう
みんなで楽しくリトミックでハロウィンパーティー☆
芸術の秋☆ 笠原純子が奏でるピアノと映像詩
子どもたちへ残したい未来・座談会 〜武村正義さんを囲んで〜
リニューアルオープン企画 vol.2「フォトジャーナリズト豊田直巳が見た戦争と原発」
Posted by yuyu-kan at 18:06│Comments(0)
│まちなか交流館