2010年12月01日
Watsu Walker vol.15
Watsu Walker ってご存じでしょうか?
まちなか交流館が発行するミニコミ誌です。
先日15号を発行しましたよ。
特集はこの秋に大津のまちなかで行われたイベントの様子です。
ぜひ覗いてみてくださいね。


そして12月には、パレスチナの今・写真展と
オーガニックコットンでつくるクリスマスリースづくりのワークショップがあります。
詳細は以下をご覧ください!
<まちなか交流館で開催予定のイベント情報>
■パレスチナの今・写真展 12月2日から 無料 チラシ
■オーガニックコットンでつくるクリスマスリース 12月11日 14:00~16:00 参加費1500円 先着20名 チラシ
まちなか交流館
大津市長等2−9−1 まちなか交流館ゆうゆうかん
開館時間 10:00-19:00
休館日 毎週水曜日、年末年始、その他臨時で休館することがあります。
HP http://www.yuyu-kan.com/ こちらをクリック
まちなか交流館が発行するミニコミ誌です。
先日15号を発行しましたよ。
特集はこの秋に大津のまちなかで行われたイベントの様子です。
ぜひ覗いてみてくださいね。


そして12月には、パレスチナの今・写真展と
オーガニックコットンでつくるクリスマスリースづくりのワークショップがあります。
詳細は以下をご覧ください!
<まちなか交流館で開催予定のイベント情報>
■パレスチナの今・写真展 12月2日から 無料 チラシ
■オーガニックコットンでつくるクリスマスリース 12月11日 14:00~16:00 参加費1500円 先着20名 チラシ
まちなか交流館
大津市長等2−9−1 まちなか交流館ゆうゆうかん
開館時間 10:00-19:00
休館日 毎週水曜日、年末年始、その他臨時で休館することがあります。
HP http://www.yuyu-kan.com/ こちらをクリック
福島の今 ー東日本大震災・福島原発事故から5年ー
初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう
みんなで楽しくリトミックでハロウィンパーティー☆
芸術の秋☆ 笠原純子が奏でるピアノと映像詩
子どもたちへ残したい未来・座談会 〜武村正義さんを囲んで〜
リニューアルオープン企画 vol.2「フォトジャーナリズト豊田直巳が見た戦争と原発」
初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう
みんなで楽しくリトミックでハロウィンパーティー☆
芸術の秋☆ 笠原純子が奏でるピアノと映像詩
子どもたちへ残したい未来・座談会 〜武村正義さんを囲んで〜
リニューアルオープン企画 vol.2「フォトジャーナリズト豊田直巳が見た戦争と原発」
Posted by yuyu-kan at 15:04│Comments(0)
│まちなか交流館