2010年10月30日
ヨガ体験教室
秋です。スポーツの秋?芸術の秋?食欲の秋?
というわけで、今週末、交流館では、浜大津フェスタの一環で、健康づくりの体験教室を3つ連続で行います。
今日はヨガ体験教室。
のばして、のばして、、、
そしてのびていない人も。
でも気にしないで。

体はすっきりしましたか?
「心、体がリフレッシュできました」
「無理しないポーズがけっこう難しく、知らないうちに、ぷるぷるしていることもありました」
などなどのお声をいただきました。
みなさんは、どんな秋をお過ごしですか?
交流館では、明日はツボ押しとピラティスがあります。
お楽しみに。
というわけで、今週末、交流館では、浜大津フェスタの一環で、健康づくりの体験教室を3つ連続で行います。
今日はヨガ体験教室。
のばして、のばして、、、
そしてのびていない人も。
でも気にしないで。

体はすっきりしましたか?
「心、体がリフレッシュできました」
「無理しないポーズがけっこう難しく、知らないうちに、ぷるぷるしていることもありました」
などなどのお声をいただきました。
みなさんは、どんな秋をお過ごしですか?
交流館では、明日はツボ押しとピラティスがあります。
お楽しみに。
福島の今 ー東日本大震災・福島原発事故から5年ー
初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう
みんなで楽しくリトミックでハロウィンパーティー☆
芸術の秋☆ 笠原純子が奏でるピアノと映像詩
子どもたちへ残したい未来・座談会 〜武村正義さんを囲んで〜
リニューアルオープン企画 vol.2「フォトジャーナリズト豊田直巳が見た戦争と原発」
初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう
みんなで楽しくリトミックでハロウィンパーティー☆
芸術の秋☆ 笠原純子が奏でるピアノと映像詩
子どもたちへ残したい未来・座談会 〜武村正義さんを囲んで〜
リニューアルオープン企画 vol.2「フォトジャーナリズト豊田直巳が見た戦争と原発」
Posted by yuyu-kan at 18:46│Comments(0)
│まちなか交流館