2008年07月27日
今日のゆうゆうかん
夏休みになってから、毎日のように遊びに来てくれる子どもたちがいます。
駄菓子に付いているシールを顔にはられる館長。

いいおカオですね~

来館されていた方も含めて、みんなでシールはってハイ、ポーズ!
本当はもうひとりいたけど入ってもらえなかった・・・

駄菓子に付いているシールを顔にはられる館長。

いいおカオですね~

来館されていた方も含めて、みんなでシールはってハイ、ポーズ!
本当はもうひとりいたけど入ってもらえなかった・・・


福島の今 ー東日本大震災・福島原発事故から5年ー
初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう
みんなで楽しくリトミックでハロウィンパーティー☆
芸術の秋☆ 笠原純子が奏でるピアノと映像詩
子どもたちへ残したい未来・座談会 〜武村正義さんを囲んで〜
リニューアルオープン企画 vol.2「フォトジャーナリズト豊田直巳が見た戦争と原発」
初公開!石山寺の国宝《多宝塔》と早春の大津を楽しもう
みんなで楽しくリトミックでハロウィンパーティー☆
芸術の秋☆ 笠原純子が奏でるピアノと映像詩
子どもたちへ残したい未来・座談会 〜武村正義さんを囲んで〜
リニューアルオープン企画 vol.2「フォトジャーナリズト豊田直巳が見た戦争と原発」
Posted by yuyu-kan at 14:49│Comments(0)
│まちなか交流館