クリスマスリース作りワークショップ終了しました
昨年に引き続き好評のクリスマスリース作りワークショップ
今年は和ろうそくを使った2way使用 卓上でも、壁飾りとしても使えるかしこいヤツなんです
完成イメージを膨らませつつスタート
昨年もリース作りワークショップに参加してくれたRちゃんファミリー Rちゃん大きくなったなあ
アメリカンフラワーを習ってられるこちらのご婦人は作業が早い! さすがです
完成〜♪
飾り付ける和ろうそくを選んでね
みなさんとっても器用で かわいいリースを続々と作って下さいました
今年のクリスマスは、ぜひ滋賀県生まれの和ろうそくの光に包まれてお祝いして下さいね
もちろん和ろうそくはまちなか交流館で好評販売中 和ろうそく詳しくは→
こちら
そしてそしてナチュラルリース作家Sloth Lifeが作ったハンドメイドリースも販売中
写真は作品のほんの一部です
サイズは手のひらサイズの物から壁飾り用の大きな物まで、1500円〜とリーズナブルに取りそろえました
クリスマスが終わってからも飾れるナチュラルなデザインのものばかりです
ドライフラワーとプリザーブドフラワーから出来ているため、上手に保管して頂けば半永久的に使って頂けます
ぜひぜひあなただけのお気に入りを見つけに、遊びに来て下さいね
まちなか交流館で開催予定のイベント情報>
■ま~おばちゃんの紙芝居 第3木曜日10:30-11:10 予約、申し込み不要 無料
■かんたん。ママのためのエクササイズ 第2・4木曜日10:30-11:30 要予約、定員10名 500円/回
チラシ
関連記事