ナカマチ夜市

yuyu-kan

2009年07月25日 19:11

今日は、毎年恒例ナカマチ商店街の夜市です。
まちなか交流館では龍谷大学エンパワねっとの学生さん達が、地域の人や子ども達に書いてもらった「大津カルタ」の催しをしてくれています。
色とりどりの手作りカルタの数々・・・

カルタを前に、ハイ、チーズ!
完成までの道のりは苦労の連続だったそうです。
大津のローカルトピック満載の、素的な作品ができました!


まちなか交流館2階は休憩スペースとして開放しています。
カルタ取り大会をする1階の商業体験スペースには、子ども達が次々と集まってきました。

「小鳥さん 何匹いるかな 時計の上に」(←取り札はまちなか交流館の大時計の絵)
「ハイッ!」
「ちま吉だ 大津祭りに 活躍します」(←大津祭りキャラクター ちま吉の絵)
「ハイッ!!」

優勝者はプリンがもらえるということで、大熱戦です。

商店街も人出が多くなり、かなりにぎわってきました。

大人も子どもも楽しい夜市は9時まで続きます。
まちなか交流館もこの日は夜市が終わるまでオープンしています。


関連記事