フリーマーケット&夜市(まちなか交流館編)
今日は、毎月第4土曜日恒例の菱屋町商店街「フリーマーケット」と、毎年恒例のナカマチ商店街「夜市」が開催され、まちなか交流館でも開館時間を21時まで延長して、催しをおこないました。
まちなか交流館前のフリーマーケットライブでは、「ご縁GROOVE(寺西&三上)」がなつかしのフォークソングを、「婀珠」が二胡演奏をおこない、真夏の商店街に心地よい調べが流れました。
まちなか交流館の商業体験スペースでは、「端材工房」さんがいつものように木のおもちゃなどの販売やマグネットづくり体験をされたほか、信楽の「ほうざん」さんの信楽焼きの販売をされていました。
「つきもも」さんはかわいい粘土こけしの『かぶら姫』を実演販売されていました。
「大津の森の木で家を建てようプロジェクト」さんは丸太切り体験を実施いただきました。
体験者はカブトムシがもらえる特典つきでしたが、大人気でたくさんいたカブトムシがあっというまになくなりました。
写真の企画展も無事にスタートし、通りがかりの方が見ていかれます。
まちなか交流館チャレンジショップ「わらくや」の女ご主人、ノリノリです!この日はおいしいピザの販売などされていました☆
関連記事